[No.001]風の行方
畑山幸槻(弘前高校)
私は今作曲とアニメーション制作に熱中しています。今回の作品の曲は同じフレーズの繰り返しが強弱を繰り返しながらどこかでは吹き続ける風を表現しており、メロディラインが風に逆らって迷いながらも進む様子を表しています。アニメーションはデジタルとアナログの2つを使って制作しました。デジタルでは風に流されるもの自然な様子を、アナログのパラパラ漫画を用いた部分で風に流されながらも逆らうものの鼓動を表現しました。
私は今作曲とアニメーション制作に熱中しています。今回の作品の曲は同じフレーズの繰り返しが強弱を繰り返しながらどこかでは吹き続ける風を表現しており、メロディラインが風に逆らって迷いながらも進む様子を表しています。アニメーションはデジタルとアナログの2つを使って制作しました。デジタルでは風に流されるもの自然な様子を、アナログのパラパラ漫画を用いた部分で風に流されながらも逆らうものの鼓動を表現しました。