全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2024 全国高校生 何でも、アリ。Creative Award 2024 全応募作品をみる

銅賞
[No.131]【ヲタ芸】高校生打ち師による、本気のサビ技連続
エリース(日本航空高等学校)

ヲタ芸のサビ技を連続でやる、「技連」の動画です。
「ヲタ芸」と聞くと、世間的には「なんか変な踊り」というようにあまり良いイメージはないのが実情です。そこで、この動画を通して、「ヲタ芸って実はかっこいいものなんだ」と、少しでも多くの人に知ってもらえると嬉しいです。
また、このために自分でオリジナル曲も作り、それに合わせてヲタ芸をしました。
私の半年間の集大成をご覧あれ!!

審査員コメント

ちょっと厳しいことも言いましたが、まだまだ伸び代たっぷりな感じです。「高校生レベル」なんて僕はエリース君に求めていないので、是非体幹を鍛え直して来年また挑戦してください。絶対ね。

柚木 恵介

美しいですね。
ヲタ芸を応援するヲタ芸みたいなもの、ないですかね。
ぜひ応援したい。

田中 偉一郎

激しい動きの中、ネオンに照らされるエリースさんの顔が必ず真顔なところにやられました。
今回ヲタ芸の技を初めて知ったのですが「エリュサー」の回転したり身体の捻りがかっこいいですね。
エリースさんのヲタ芸を超越していく姿を是非また観たいです…!

杉浦 由梨

ヲタ芸、ギャル電もむかし2年くらい現場に学びに行っていました。
昔よりもヲタ芸が進化してサビ技の手数や消費カロリーがあがってる!全力でやると体がバキバキになっちゃう感が動画でもビンビンにバイブス伝わってきてよかったです!
ギャル電は、ヲタ芸のよさは技と曲がぴったりハマったときのあの感じだと思ってるので、
ヲタ芸がぴったりハマる気持ちいいオリジナル曲の今後も期待しています!!

ギャル電

技に名前があり、こんなに種類があることに驚きです。知らない世界を見せてもらいました♪筋肉痛になると聞いて納得!の全身運動ですね。

高校生と一緒に地域盛り上げ隊

極めてください!

高校生のごはん応援隊

真剣さがカッコよさに表れていました。

#さきがけきっかけ情報基地